信頼できるペットシッターの見分け方

信頼できるペットシッターの見分け方

猫と暮らしているご家族に多い、お留守番中の猫のお世話をどうするかという問題については、猫をお留守番させる方法として、

●友人や親戚などにお願いする
●ペットシッターさんを依頼する
●動物病院やペットホテルに預ける

の3つの方法を紹介しました。
この記事では、特に「ペットシッターさんに依頼する」方法を選んだ場合に、どうやって信頼できるペットシッターさんを見分けるかについての情報をまとめています。

<スポンサードリンク>

ペットシッターは何をしてくれるのか?

信頼できるペットシッターを探す

信頼できるペットシッターの見分け方をお伝えする前に、簡単に猫のお留守番中にペットシッターさんは、どんなお世話をしてくれるのかを簡単にまとめておきますね。

ペットシッターさんは、猫が暮らす家まで出向き、普段通り猫が暮らしている環境の中で、猫のお世話をしてくれる人・サービスです。基本的には一緒に暮らしている人間が旅行や出張中で不在の時に猫のお世話をするため、家の鍵を預けることになります。

人間の留守中に鍵を預かって部屋に入り、猫のお世話をするサービスですので、何よりも信頼のできる会社・人にお願いすることが重要ということがお分かりかと思います。

基本的なお世話内容は、ご飯、トイレのお世話ですが、その他ブラッシングなどのケア、おもちゃなどを使って簡単な運動・遊びも提供してくれる場合は多いです。
お世話の内容も遠く離れた家族に報告してくれるペットシッターさんがほとんどです。

業者にもよりますが、簡単な部屋のお掃除や、猫トイレの丸洗い、郵便物・宅配の取り込み・受け取りなど、不在時に助かるサービスも有償・無償で提供してくれるところもあります。

猫と一緒に暮らす家族にとっては、非常にありがたいサービスですが、やはり最大のネックは家族以外の人間が留守中に入るのが不安という点。少しでも安心に猫のお世話を頼むために、信頼できるペットシッターさんの見分け方を知っておきましょう。

信頼できるペットシッターを見分けるためのポイントは3つ+1つ

まず、信頼できるペットシッターを見分けるための大きなポイントは以下の3つです。

  • 動物取扱管理業の登録をしている
  • ペットシッター保険に入っている
  • 事前打ち合わせを早めに行う

この3つは最低条件として、確認しておきましょう。
そして、この3つに加えてもう一つ大事なポイントとしては、

+1ポイントHPやブログで人となりをしっかり確認する

ということです。

一つ一つ説明しますね。

動物取扱管理業の登録をしている

ペットシッターとして営業するためには、動物取扱責任者として「動物取扱業の登録」を行うことが法律で定められています。
各自治体に届け出を行うのですが、この動物取扱業の登録をしっかり行っている業者は、HPやパンフレット、チラシなどに、以下のような記載があるはずです。

事業者名
代表者名
住所
動物取扱業者:00000号(数字は業者によって異なる)
種別:保管

上記の内容をしっかり掲載していないと法律違反になりますので、きちんとした業者さんであれば、動物取扱業者としてしっかり登録した上で、情報を掲示しているはずです。また、打合せなどの時に、登録業者であることを証明する書類を見せてくれる、もしくは携帯しているはずですので、動物取扱業者の証明書の提示をお願いしても問題ありません。

ペットシッター保険に入っている

ペットシッターと遊ぶ猫

ペットシッターは留守宅に入るお仕事ですので、不在中に起きる事故はご家族と同じくらいペットシッターさんも不安に思っています。
そのため、不在中に誤ってお家の中のものを壊してしまったり、猫にけがを負わせてしまったりという不慮の事故が起こらない様にしっかりと注意してお世話をしているペットシッターさんがほとんどです。

それでも、100%事故を防げるかというと、人間ですので、絶対に起きないとは言えません。
そんなときのために、しっかりとペットシッター保険やそれに準ずる損害保険に入っているペットシッターさんは安心してお願いできる業者さんだといえます。

生き物(猫)や留守宅の家を預かるという責任をしっかり考えているからこそ保険に入っているからです。
こちらもHPなどで明記されている場合が多いのですが、申込時にペットシッター保険に入っているかどうかも確認すると良いでしょう。

事前打ち合わせを早めに行う

ペットシッターさんの多くは、お世話の前に事前の打ち合わせが必須です。

お世話当日は、人間のご家族は不在の状況となりますので、ペットシッターさんは猫が暮らす環境をしっかり確認しておく必要があります。この事前打ち合わせはペットシッターさんが猫さんの暮らす環境を確認するということも重要ですが、ご家族がこのペットシッターさんに大切な猫をお預けしても大丈夫かな?という確認を行う場でもあります。

打合せの場では、ドキドキして隠れてしまう猫も多いのですが、そんな時に無理に猫の様子を見ようとしたり、変に仲良くなろうとせず、猫のペースで落ち着いて対応してくれるかペットシッターさんかどうか。
また、ご飯・おトイレのお世話も普段通りにしっかりお世話してくれそうかなどを直接顔を合わせて、信頼できる方かどうかを確認することが非常に重要です。
ペットシッターさんとの打合せ

また、ペットシッターさんとの事前の打ち合わせも、出張や旅行などの予定直前に行ってしまうと、打ち合わせしたペットシッター業者さんに不安を持ってしまったとき、他の方法を検討する時間が無くなってしまうので、なるべく旅行の1か月前までには打合せを予定しておくことをお勧めします。

基本的にはペットシッターさんは動物好きで素敵な方が多いのですが、どうしても相性などもあります。
少しでも相手に不安を感じてしまうと、ご旅行などのお出かけを心から安心して楽しむ事が難しくなってしまうので、なるべく早めに信頼できるシッターさんとの打合せを終えておくことが猫にもご家族により安心かと思います。

HPやブログで人となりをしっかり確認する

最後におまけのポイントとして、ペットシッター業者さんのHPやブログはしっかり読み込んでおくと安心です。
猫をどれだけ愛しているか、お客さんに真摯な態度で営業しているかどうかは、HPやブログの細部に現れます。

信じられないかもしれませんが、時々シッターさんがブログでお客さんの個人情報に関わる部分を記事にしている方もいらっしゃいます。
そういった部分もHPやブログをしっかりチェックすることでわかる部分がたくさんありますよ。

記事一覧へ戻る「猫のお留守番」

この記事が気に入ったら
いいね ! してにゃ

Twitter で